フルスタックエンジニア
Ixoneは、「まるで対面で話しているかのようなリアルタイムチャット」を実現するSNSを開発しています。 フルスタックエンジニアとして、フロントエンドからバックエンド、そして必要に応じてAI技術まで幅広く携わっていただきます!
🤝業務内容
- React Native (Expo) アプリの設計・開発
- iOS向けUI/UX の構築と最適化(アニメーション・Gesture Handler などの活用)
- Pusher Channels を用いたリアルタイムチャット/タイピングインジケータ/絵文字アニメの実装
- EAS Build/Submit を使った CI/CD パイプライン の整備
- Go (Echo) バックエンド API の設計・開発
- REST + WebSocket エンドポイントの実装と負荷テスト
- Cloud Run でのコンテナデプロイ、自動スケール設定
- MySQL(Cloud SQL) のスキーマ設計・クエリ最適化
- パフォーマンス・品質向上
- React Native Reanimated/Expo Updates での描画最適化
- Go のプロファイリング(pprof)や Cloud Trace を用いたボトルネック解析
- E2E/ユニットテスト(Jest、Testing Library、Go test)整備
- プロダクトロードマップに沿った新機能開発
- チャット要約AIやプッシュ通知基盤、匿名×安心感を高める仕組みの企画・実装
- ユーザーテスト結果を踏まえた継続的 UI/UX 改善
※状況によって変動します
🤝必須要件
- React Native(TypeScript) を用いたモバイルアプリ開発経験 3年以上
- Golang(Echo など) での API/WebSocket サーバ開発経験
- MySQL を用いた設計・運用経験
- Git ベースのチーム開発経験(GitHub Flow など)
- リアルタイム通信(Pusher/Socket.IO/gRPC など)実装経験
- アジャイル開発(Scrum/Kanban)でのチーム開発経験
🤝歓迎要件
- Expo EAS Build/Submit での CI/CD 構築経験
- Pusher Channels / Beams の高度な活用経験
- Cloud Run、Cloud SQL、Cloud Logging/Monitoring での運用自動化経験
- iOS HIG を踏まえたリッチなアニメーション設計経験
- 小規模チームでの テックリード/メンター 経験
- 多言語対応やアクセシビリティ(VoiceOver 等)の実装経験
- プロダクトの CS/UX リサーチ から改善サイクルを回した経験
🤝その他要件
報酬
経験・能力考慮の上、規定により優遇
勤務地
正社員:成長期のスタートアップということもあり、オフィス出社を推奨しています。オフィスの場所はこれから決めます!
業務委託メンバー:フルリモート
雇用形態
正社員 or 業務委託
試用期間
あり(3ヶ月〜)
就業時間
正社員:10:00~19:00
業務委託メンバー:裁量労働
休日・休暇
週休二日制(土日) 年末年始 フレキシブル休暇 年次有給休暇 慶弔休暇
選考プロセス
- カジュアル面談
まずは一度お話ししましょう。Ixoneのことを聞いてみたい!メンバーはどんな人?など、どんなことでも大丈夫です。 - 書類選考
履歴書と職務経歴書をご提出いただきます。 - 面談(複数回)
カジュアル面談後Ixoneで働いてみたい!と思われた方には面談に進んでいただきます。 - 個別プロセス
個別の状況をお伺いしながら、お試しジョイン(副業、期間限定)や技術課題など個別に最適なプロセスを設計します。 - 最終意識確認
一定の個別プロセスを経た後、お互いの意思を確認しましょう。面接という構える形ではなく、フラットにお話ししたいです。 - 内定・オファー
意思確認を経て、内定となります。入社時期はご相談ください。
応募・お問い合わせ
以下の入力フォームにて、採用のお問い合わせの旨お知らせください。
担当者よりご返信いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.